この記事では、ベビーパーク&キッズアカデミーの
最新キャンペーン情報と無料紹介コードについてご紹介します。
(2021年8月更新:ベビーパーク 受講者)
- 紹介制度があるって本当?
- 得して入会する方法とは?
- ベビーパークの無料体験はいつまでなの?
こんな疑問をスッキリ解決して、お得に入会しちゃいましょう♪
ベビーパークって
入会時のちょっとした裏技で
めちゃくちゃ得します!
ベビーパーク&キッズアカデミー紹介制度と特典を網羅すれば、次のような特典も随時貰えます。
- 入室金0円
- 入会月のレッスン料は無料
- 翌月のレッスン料は半額
- 1年間1000円相当のポイントプレゼント
(総額12,000円分を、オリジナル教材やレッスン料として使用できます。) - オリジナルグッズのプレゼント
全部貰うには紹介制度が必須となりますが、せっかく体験するなら知っておいても損はしませんね♪
全部ほしい!
これだけ欲しい!
色んな人がいると思いますが、この記事では以下の流れで超お得に入会する方法を説明します。
- キャンペーンを狙って得をする
- ベビーパーク&キッズアカデミーの紹介制度を利用
- お得に入会する具体的な手順
- まだ間に合う、体験後の入会時の対応
これからベビーパークとキッズアカデミーのどちらかに
体験する人は「1〜3」まで読めばお得な手順方法が分かります。
すでに2回目の体験を終えて、
紹介制度が今すぐに必要な人は下記のどれかにご連絡ください。
Twitter:kurenokosodate
メール:nekolife202161@gmail.com
連絡の際に、このブログで知ったこと、体験される「教室名」と「氏名」を知らせてくれるとスムーズにやりとりが進みます。(教室から紹介の確認があるため)
確認できましたら、こちらの「教室名」と「氏名」をお伝えします。
ベビーパーク&キッズアカデミーの基本レッスン料
ベビーパーク とキッズアカデミーの基本料金です。

ベビーパーク は2ヶ月〜3歳まで
キッズアカデミーは3歳〜8歳まで
それぞれ年齢にあった年齢を見ればいいよ
ベビーパーク の月謝
入室料(初回) | 15400円(税込) |
事務手数料(初回) | 2200円(税込) |
レッスン料/月(A~Dクラス) | 15,400円(税込) |
レッスン料/月(Eクラス) | 17380円(税込) |
教材費/月 | 1000円(税込) |
維持管理費/月 | 550円(税込) |
レッスンノート(クラス変動時) | 300円(税込) |
入室金はこのあと紹介するキャンペーンか、友達紹介でも0円にできます。
クラス分けは以下のようになってます。
- Aクラス〜Dクラスは2ヶ月〜2歳半
- Eクラスは2歳半〜3歳まで
Eクラスから高くなってるのは、英語育児のスタートと共に値段も上がります。
キッズアカデミーの月謝
入室料(初回) | 11,000円(税込) |
事務手数料(初回) | 2200円(税込) |
レッスン料金/月、全クラス一律 | 15,950円(税込) |
知能検査料(IQ測定) | 11,000円(税込) |
教材費の支払いは選べる | 年間一括購入:39,600円(税込) 四半期分購入:11,000円(税込) |
維持管理費/月 | 550円(税込) |
キッズアカデミーでは知能検査が新たに加わります。
公式ページには載ってないのですが、
知能検査でIQ120以上が出るとトイズアカデミーJr.にも入会できます。
トイズアカデミーJr.は過去にも記事を書いたので興味ある方はこちらのページからもご覧くださいね♪
【2021年7月】ベビーパーク&キッズアカデミー最新情報
ベビーパーク は期間限定で8800円分の体験料が0円で体験できます。
以下が現在のベビーパークとキッズアカデミーの基本情報です。
開催期間 | 2020年7月1日~※期間限定ですが継続中 |
申し込み方法 | ネットからのお申込みの方のみ |

これだけでもすごくお得なのですが、
キャンペーンみて入るとさらに得しちゃうよ!
2021年7月最新のベビーパーク&キッズアカデミーのサマーキャンペーンは、2021年9月30日まで開催されてます。それぞれお得なキャンペーンがあるので、詳しく解説していきます。
なをベビーパーク とキッズアカデミーは同じ会社が運営していますが、
年齢によって入る教室が違うので、年齢にあった教室だけ見るのもOK。
- ベビーパーク(2ヶ月〜3歳)
- キッズアカデミー(3歳〜8歳)
また気をつけるポイントもありますのでご注意ください。
サマーキャンペーン【2021年7月1日〜9月30日】

ベビーパーク(2ヶ月〜3歳)のキャンペーン
ベビーパーク幼児コースの特典は7つあります。
- 入室金0円
- 初月レッスン料回数割(2回)
- 2ヶ月目のレッスン料は半額
- TOEZオリジナルリュック
- レッスンノート1冊
- TOEZオリジナルピクチャーブックレット
- TOEZオリジナルお風呂ポスター(ひらがな表)
キッズアカデミー(3歳〜8歳)のキャンペーン
キッズアカデミーコースの特典は7つあります。
- 入室金0円
- 初月レッスン料回数割
- 2ヵ月目のレッスン料は半額
- TOEZオリジナルスクールバッグ
- TOEZオリジナル三角鉛筆セット
- TOEZオリジナルお風呂ポスター(ひらがな表)
- とうるジュレ
特典を必ずもらう方法
特典を全部もらうのに以下の4つの条件が必要となってきます。
- webからの申し込みのみキャンペーン適用
- 体験終了日までに入室の人は、
(レッスンを2回分プレゼント) - 体験終了後1週間以内にご入室の人は、
(レッスン1回分プレゼント) - 体験終了後1週間以内に入室意思の人は
(事務手数料2200円が免除)
ようするに、入会が早ければ早いほど特典は増えます。
※しかし3ヶ月以内に退室てしまうと、4,546円/回の違約金が発生してしまいます。
ベビーパークとキッズアカデミーの特典は
基本同じですのでどちらにも当てはまります。
たとえで見るとこんな感じですね。
- この日に決めた人:無料レッスン×2回
- 入室の意思を示した人:事務手数料2000円分免除
- 入室のした人:無料レッスン×1回

無料体験を2回受けてるから
考える時間を持てるのはいいね!
上記の通りに体験レッスンは2回あります。
1回目のレッスンは説明会
2回目のレッスンは受講生と一緒に実際のレッスン
実際の体験レッスンを知りたければ、こちらの記事も記事も併せてご覧ください。
ベビーパークとキッズアカデミーは紹介制度でお得しよう
ベビーパークとキッズアカデミーでは、
お友達に紹介してもらうだけで通常キャンペーンよりも更に得をします。
紹介制度で受けられるサービスは以下の通りです。
- 毎月1000円分のポイントが
(1年間分:12,000円)もらえる - キャンペーンが終わっても、
無料体験レッスン、半額キャンペーン、初月回数割が適用となってる。 - オリジナルグッズプレゼント
紹介制度はとってもお得です、ぜひ利用して入会しましょう♪
受講生に紹介してもらって12000円分のポイントを貰っちゃおう!
ベビーパーク とキッズアカデミーでは、
友達に紹介してもらうだけで月に1000円分のポイントが貰えます。
(最大12ヶ月分貰えます)
教室ののレッスン料はもちろん、
教室で使う教材や知能検査料など
教室に関連してるものはほぼ使えます。
でも..
紹介制度欲しいけど・・・
ベビーパークに通ってる友達いないよ!
って人も安心してください。
このブログを運営している私も娘と今も通っています。
紹介者が必要って人は下記までご連絡ください。
Twitter:kurenokosodate
メール:nekolife202161@gmail.com
必要な情報は、受講生の名前と教室名です。
連絡する際には以下の
- ブログからきたこと
- お子さんの名前と教室名
(こちらの教室で確認を取るため)
を教えて頂くとスムーズにお応えできます。
そしたらこちらから名前と教室名を提供いたします。
お申し込みフォームで入力
ベビーパークの申し込みは基本Webでします。
ベビーパークとキッズアカデミーは基本同じサイトで申し込みをします。
サイトはこちらから公式サイトへ入れます。
ベビーパーク公式サイト
キッズアカデミー公式サイト
サイトに入って頂くと「無料体験の申し込み」が出てきますのでそこを押してください。
そしたら、下記の画面が出てきます。

基本情報の書き込みがありますので、
そちらを記入した後に下にスクロールをすると
「その他・ご質問」の項目が出てきます。
- 通室生からの紹介
- 紹介者の名前:
- 教室名:
を書いていただくと、スムーズに終わります。
入力内容を確認するでおしまいです。

そしたら連絡が来るので
あとは体験レッスンを受けるだけだね
体験後の紹介はなるべく早くがおすすめ!
ベビーパークやキッズアカデミーの
体験後の紹介制度を後から知った人は少なくありません。
(私もそうでした^^;)
体験終えて入会決意をした人はなるべく早めにがおすすめです。
ベビーパークやキッズアカデミーは
資料を本社に届けますので、情報を処理されてしまうと紹介制度が無効になります。

私もベビーパークの先生に
問い合わせたけど2日目でも間に合いました。
私の場合は1日目で気づいたのですが、
もし数日経ってたとしても、あきらめないでください。
通ってる教室の講師に問い合わせして紹介制度を利用してみてください。
もしお急ぎの人で、紹介に適した人がいって人は
このブログを運営してる私と娘もベビーパークの受講生です。
下記まで連絡くだされば対応できます。
Twitter:kurenokosodate
メール:nekolife202161@gmail.com
までお願いします。
ベビーパーク&キッズアカデミー体験をするのは早めがおすすめのワケ
ベビーパーク&キッズアカデミーの、キャンペーン・紹介でお得に入会する方法をまとめました。
ベビーパーク又はキッズアカデミーに1番お得に入会する方法は、次の手順です。
- キャンペーンの時期を狙う
- webで申し込みをする
- web申し込みの際に紹介者の名前と教室名を記入
- 紹介制度利用を忘れた場合の体験後の入会で直接講師に聞く
今なら期間限定で8800円分の体験が無料で受けられますが、紹介制度の利用とキャンペーンの時期を狙って受けるとよりお得感を増します。
ただ、子どもはどんどん成長してしまいます。
キャンペーンでいくらお得で待っても、
子どもの大事な時期を過ぎてしまうのはもったいない!
そう思う人は、キャンペーンの代わりになる「紹介制度」を利用することも出来ます。
ベビーパーク 又はキッズアカデミーの口コミや受講した効果については以下の記事もご覧ください。
コメント